2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 sis-consulting 森の農園づくり 森の農園づくり 今日、9/5(日)堺隊員による「森の農園づくり」が行われました。堺隊員は電動工具は使用しない職人的手作業で倒木、不要木、雑草の処理などを行って行かれます!先週に続いての「森の農園づくり」で裏山はかなり整備され綺麗になりま […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 sis-consulting 警備隊の活動 9月-10月の活動内容 個人作業 ①こども広場の裏山整備(不要な木の伐採、景観整備) ②こども広場の石垣整備(石垣から木や雑草が出ているので処理、石垣を綺麗に見せたい) ③こども広場の小川整備(小川の淵を石で囲う、小川を少し掘る、流れを調整) […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 sis-consulting 警備隊の活動 ひろしま里山警備隊の活動-003 8月28日(土)横山谷農園の裏山一帯を使った「こども広場」づくり計画に沿って、第一弾の整備活動を行いました。 ひろしま未来の里山づくりプロジェクト-全体イメージこどもエリア-イメージ里山警備活動の様子こども広場の整備を行 […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 sis-consulting 警備隊の活動 未来の里山づくり計画~8月開始 ひろしま里山警備隊-未来の里山づくり計画-活動予定 8月から①BBQ広場づくり、②コドモ広場づくり、③シイタケ広場づくり、を始めます。 こどもエリア-完成予想図 プロジェクト全体イメージ &n […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 sis-consulting 警備隊の活動 未来の里山づくり計画 ひろしま里山警備隊活動予定 ①~⑥を順番に整備していきます! ①BBQ広場づくり ②コドモ広場づくり ③シイタケ広場づくり ④お茶の畑づくり ⑤ワサビ・ヤマメ広場づくり ⑥マツタケ山づくり
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 sis-consulting 警備隊の活動 ひろしま里山警備隊の活動-002 里山警備隊活動報告 7/10(土)梅雨の曇り空で蒸し暑い中、2名の女性新隊員を迎えて7名のメンバーで(1名欠席)里山警備&整備を行いました。今回は、ひろしま里山警備隊の活動目的である「里山資源循環型社会」の実現を目指し、 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 sis-consulting 警備隊員への連絡 里山警備隊連絡 第二回の里山警備活動日程が決まりました。 日 時:2021年5月22日(土)8:00集合 内 容:本部へつながる村道の笹、ススキ退治! ランチ:BBQ&鉄板焼き&ピザ (各隊員オススメ食材を持参)
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 sis-consulting 警備隊の活動 ひろしま里山警備隊の活動-001 里山警備隊本部がある広島市最北端の村「安佐町小河内横山谷」周辺の里山は、限界集落と化し、人の手が入らなくなった田んぼ、畑、山、川、廃墟など・・・現在、日本の多くの過疎地で見られる「荒れた里山」の風景になっていました。20 […]