コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おがうち里山商店

  • 森のこども広場計画
  • 里山商店について
  • VisionMap2025
  • ひろしま里山警備隊
  • 里山商会連絡先

sis-consulting

  1. HOME
  2. sis-consulting
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 sis-consulting 未来の里山づくり

赤大豆畑の撤収作業

今朝、横山谷は霜で真っ白な状態でした。 その寒さの中、早朝から「赤大豆畑の片付け作業」を中心にメンバーが白い息を吐いて躍動!はさ掛けに使用した木材、大豆畑のマルチ、マルチキーパーの片づけが完了しました。 赤大豆畑-2の片 […]

2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 sis-consulting 未来の里山づくり

赤大豆-昭和な脱穀作業

なんでもかんでも教えを乞う地元農家の師匠‐中川俊雄さん 今日は、昭和の最新式?脱穀機と選別機をお借りして使用方法を教えて頂きました! 第二次大戦前‐昭和20年初期の「農家の営み」が再現されたような・・・ なんとも牧歌的な […]

2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 sis-consulting 未来の里山づくり

赤大豆-天日干し終了

雨が降る前に天日干していた赤大豆を全て回収しました。体力に問題がある澤田を除いた3オヤジ(中川さん、堺さん、植田さん-年齢順)が全ての天日干し大豆を軽トラに積み込んで運んでくれました。 これで次のステップである脱穀作業に […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 sis-consulting 未来の里山づくり

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け④

赤大豆の収穫&天日干し作業4日目 復活!美しい横山谷の農村原風景 今日は朝から「上田&澤田の工作部隊コンビ」で広島市-最北端の小河内・横山谷で赤大豆の収穫&天日干し作業を行いました。我々コンビのミッションは、里山環境を美 […]

2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 sis-consulting 未来の里山づくり

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け③

赤大豆の収穫&天日干し作業3日目 今日は朝から「堺&澤田の関西人コンビ」が広島市-最北端の小河内・横山谷で関西弁全開で赤大豆の収穫&天日干し作業を行いました。我々の目標は、「耕作放棄地の復活&農村原風景の復活」そして・・ […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 sis-consulting 未来の里山づくり

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け②

赤大豆の収穫&天日干し作業2日目の開始   「小河内名産の赤大豆を創るプロジェクト」今日から本格的な作業開始です!今日は昔ながらの大豆栽培を知る地元農家の中川さんが、伝統農業技術の耕作部門継承者-上田さんに、は […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 sis-consulting 未来の里山づくり

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け①

今日から収穫&天日干しの準備開始です! 「小河内名産の赤大豆を創るプロジェクト」いよいよ収穫時期がやってきました!すごく大事に手間暇かけて育ててもらった赤大豆の収穫です。10年以上も放棄されてきた横山谷の耕作地を復活させ […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 sis-consulting 未来の里山づくり

商品開発勉強会&有機農業入門塾⑤

広島市中山間地域お宝資源掘り起こし事業「おがうち未来の里山づくり事業」の一環で実施する「商品開発勉強会」と「おがうち有機農業入門塾」の5回目の講習会を開催しました。 今日の商品開発会議内容 1.赤大豆商品化への取組み ① […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 sis-consulting 未来の里山づくり

小動物対策&フェンス廻りメンテナンス

今日は、ひろしま里山警備隊による防獣策廻りのメンテナンス作業を行って頂きました。防獣策は設置してからのメンテンナンス作業が重要で、定期的にフェンス廻りの害獣の侵入チエックをしながら雑草処理などのメンテナンス作業を行います […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 sis-consulting 未来の里山づくり

今度はウサギ・・・。

あいかわらず赤大豆栽培は獣害に悩まされ続けています。種まき時の鳥、発芽時の鹿、小動物、そして今回は野ウサギによる被害が出てしまいました。上田隊員がウサギの糞を発見し、柵追加による対策を実施することで今後の被害は防げそうで […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

赤大豆畑の撤収作業

2022年12月4日

赤大豆-昭和な脱穀作業

2022年11月13日

赤大豆-天日干し終了

2022年11月12日

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け④

2022年11月2日

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け③

2022年10月29日

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け②

2022年10月26日

おがうち新名物-赤大豆はさ掛け①

2022年10月23日

商品開発勉強会&有機農業入門塾⑤

2022年10月20日

小動物対策&フェンス廻りメンテナンス

2022年10月15日

今度はウサギ・・・。

2022年10月2日

カテゴリー

  • こども広場づくり
  • こども農園づくり
  • 未分類
  • 未来の里山づくり
  • 森の農園づくり
  • 森の遊園地づくり
  • 耕作放棄地活用
  • 警備隊の活動
  • 警備隊員への連絡
  • 里山警備隊の活動
  • 3月の活動

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

Copyright © おがうち里山商店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 森のこども広場計画
  • 里山商店について
  • VisionMap2025
  • ひろしま里山警備隊
  • 里山商会連絡先