コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • おがうちVisionMap2025
  • おがうち赤大豆の会について
  • おがうち赤大豆の会連絡先

3月の活動

  1. HOME
  2. 3月の活動
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 sis-consulting 里山警備隊の活動

森の遊歩道づくり⑧

ひろしま里山警備隊が整備を進める横山谷最奥地の『森の遊歩道づくり』 今日は雨の中の不要木の伐採を行いました。横山谷の奥地にはツルが絡まった不要木が多く点在しています。その不要木に絡まるツルを切り不要木を伐採し、伐採した不 […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 sis-consulting 里山警備隊の活動

原木椎茸‐仮伏せ

先週、種菌を移植した原木椎茸の榾木の仮伏せしました。植菌した榾木への菌糸の活着をはかるために、日当たりの良い林の中にしばらく榾木を棒積み(横積み)しておきます。 椎茸広場に育てる原木椎茸先週種コマを900個植えた原木を仮 […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 sis-consulting 里山警備隊の活動

間伐材の処理

今日は朝から2~3週間前に切った大きな間伐材の処理活動を行いました。まず上田隊員が手動ウインチを使い山から間伐材を下ろし、下ろした木の枝を払い、薪用の玉切りにし、薪小屋まで運びました。これが・・・さすがに重くて、タフな隊 […]

最近の投稿

赤大豆圃場整備&周辺環境整備

2023年8月29日

次年度用-赤大豆畑の排水耕づくり

2023年8月26日

防虫対策の除草作業

2023年8月13日

赤大豆の花 & 木柵酢散布-2回目

2023年8月8日

赤大豆用脱穀機購入!

2023年8月4日

カメムシ・バスターズ

2023年7月31日

マルカメムシ・バスター!

2023年7月22日

赤大豆畑の歯抜け処理-②

2023年7月17日

赤大豆畑の歯抜け処理-①

2023年7月11日

赤大豆の定植完了!しました。

2023年7月7日

カテゴリー

  • おがうち赤大豆
  • こども広場づくり
  • こども農園づくり
  • 未分類
  • 未来の里山づくり
  • 森の農園づくり
  • 森の遊園地づくり
  • 耕作放棄地活用
  • 警備隊の活動
  • 警備隊員への連絡
  • 赤大豆栽培
  • 里山警備隊の活動
  • 3月の活動

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • おがうちVisionMap2025
  • おがうち赤大豆の会について
  • おがうち赤大豆の会連絡先